なんとか……。

終わったー…。
室蘭チャリティ音楽会終了です。

前日、24時間テレビの始めの方をちらっとみて
2時間位、泣きっぱなし。
こりゃいかん…、明日ひどいことになるっ!と自室に引きこもり
部屋の片づけなんかしながら、23時には就寝。
夜更かしのまゆこさんにしては、優秀。

そして、8時位に起きた瞬間愕然。
やばい血が足りない。
そして、ぼーっとする。あぁ…低血圧も確定……。

30分位起き上がらずベッドの上で布団にくるまってウダウダした後
シャワー入って、すっぴんのまま文化センターへ。
化粧をする気力すらおきなかったので
ユニットを組んでたサカさんとウメくんには、すっぴんを晒す羽目に…申し訳ない(苦笑)

どうにかなりませんかね。この血圧の低さと、貧血。
病院で鉄剤とか飲んでもあがらないのよねー、ヘモグロビン。
まぁ、常時貧血気味なんで慣れてはいるんですけど。

そんなこんなで自分のリハまで、他の人のリハを観たりごはん食べたりしながら
ようやっと12時位に身体が起きてきて、化粧をする。

淡々とリハをこなした後の待ち時間は
ウメくんの車に積んでたラジコンで遊ばせてもらいました。
ラジコン…幼稚園とかぶりなんですけど?
ってことは…25年ぶりくらい?<もういやだ。
ウメくんのラジコンは、結構大きくて。
なんだ、どのくらいって言えばいいんだ?
ハムスターくらいなら余裕で乗れるくらいの車ね!年甲斐もなくはしゃぎました。
だって、リモコンがファミコンのコントローラみたいなのじゃないんだよ!
なんか銃みたいな形になってたな。楽しかったー!

そんな、リラックスモードのままライブ突入。
出来は……、ウメくんとサカさんはばっちりでしたよ!
サカさんは、途中ギターがご機嫌斜めになってしまいましたけど…
でも、無事に音が出て、トラブルも乗り切り
いつもピアノじゃできない曲もギターで歌えて嬉しい限り♪
ウメくんの曲もハモらせてもらったし。
いやはや…名曲ですね!そして歌上手い!すごいなぁ…。

まぁ…、まゆこさんは、ピアニカの曲で、そこで音はずすか?ってところで、がっつり。
もう誰が聴いてもわかるくらいのミストーンを出してしまいへこんでおりますけども…。

もう…いいんです。聴いてくださった方には申し訳ないけれども
後ろは振り返りません!そこ以外は、頑張れたし!!
気持ちもがっつり込めて歌う事ができました。
最近ひっきりなしに続いてた緊張癖もとれてちょうどいいくらいの緊張感でやれたし。

今回はお客様の顔が見れないのを理由にエレピで演ったけど
ホールだったら、1度はグランドで演ってみたいものですね!

日曜の夕方という、家族でまったりな時間に
聴きにきてくださった皆様方、本当にありがとうございました。
そして、イベントに携わったスタッフの皆様も。
一緒にステージに立ったアーティストさん達も。
そして、一緒に演奏してくれたサカさんとウメくんも。
本当に本当に、ありがとうございましたー!!!


夜は、HiOnのビートステッカーさんのメンバーさんの家での打ち上げに
参加させて頂きました!みんな、優しくて楽しいお兄様ばっかりで
楽しい時間を過ごさせてもらいました。ありがとうございます!

いつも思うんですけど…サカさんの奥様もそうだし
ビートステッカーさん達の奥様や彼女さん達もそうだったんですけど
みんな、キレイ。そして、素敵!!優しいだよなぁ…。
チビちゃん達もみんないい子ばっかりだし。

差し入れ、ありがとうございました。
焼肉とか、飲み物とかも気遣ってもらって…、本当に感謝感謝です!
こうやって、室蘭での音楽の出逢いがいっぱい増えていけばいいなぁ。

その為には…、まず自分のスキルアップを目指さねば!
また、次回のライブに向けて頑張りますっ!



日々、シツジツゴウケン。

鍵盤うたうたい大廣まゆこのブログです。 主に室蘭で活動中。 バンド、ユニットも活動中! ホームページはこちら 『Mayuko Ohiro Official Web Site』 https://mayuko-ohiro.amebaownd.com ※検索用 大広まゆこ オオヒロマユコ おおひろまゆこ

0コメント

  • 1000 / 1000